『住まいるブログ』~知って得する住まいの基礎知識~

民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する最長35年の全期間固定金利の住宅ローン「フラット35」。

ずっと金利が変わらないから安心だけど、そのかわり金利は高いイメージを持っている方もいらっしゃるかと思います。

変動金利か固定金利か悩む方も多い中、子育て世帯を応援する「【フラット35】子育てプラス」が2024年2月13日からスタートします!

【目次】

  1. 【フラット35】子育てプラスとは
  2. ケーススタディ
  3. 他の制度と併用できる
  4. まとめ

1. 【フラット35】子育てプラスとは

「【フラット35】子育てプラス」は子育て世帯または若年夫婦世帯に対して、全国一律で子どもの 人数等に応じて一定期間借入金利を引き下げる制度です。

ポイント制度になっており、長期優良住宅など省エネルギー性、耐震性などを備えた質の高い住宅を取得する場合に適用される「【フラット35】S」等の他の商品と併用することも可能です。

子育て世帯…借入申込時に子どもを有しており、借入申込年度の4月1日において当該子どもの年齢が18歳未満である世帯。(胎児および孫を含む。ただし、孫にあっては借入申込者との同居が必要です。)

若年夫婦世帯…借入申込時に夫婦であり、借入申込年度の4月1日において夫婦のいずれかが40歳未満である世帯。(同性パートナーを含む。)

※【フラット35】子育てプラスは借換融資には利用できないためご注意ください。

2. ケーススタディ

ポイント制度の仕組みをケーススタディで見ていきましょう。

子どもの人数や住宅の性能等に応じて金利引下げポイントが加算されます。 1ポイントで5年間年-0.25%の金利引下げとなります。5年間の1年あたりの引き下げ率は1.0%が上限です。

ケーススタディ①

子どもが2人の場合

子ども1人あたり1ポイントなので、2人で2ポイント。1ポイントで最初の5年間年-0.25%なので、2ポイントで最初の5年間は年-0.50%になります。6年目以降は元の金利に戻ります。

ケーススタディ②

子どもが5人の場合

5ポイントなので、5年間年-1.25%となると思われるかと思いますが、5年間の1年あたりの引き下げ率の上限が1.0%(4ポイント分)なので、この場合は最初の5年間で-1.0%(4ポイント分)、6~10年目の5年間は年-0.25%(1ポイント分)となり、11年目から元の金利に戻ります。

3. 他の制度と併用できる

【フラット35】には他にも様々な商品があり、その内【フラット35】S【フラット35】S(ZEH)【フラット35】維持保全型【フラット35】地域連携は併用することが可能です。

これらは同じくポイント制となっており、例えば子供が3人(3ポイント)で地域連携型(子育て支援)が利用できるエリア(2ポイント)にZEH(3ポイント)かつ長期優良住宅(1ポイント)を取得する場合は、合計で9ポイントになります。

4ポイントで金利が5年間年-1.0%なので、8ポイントで10年間年-1.0%、残り1ポイントで11~15年目まで年-0.25%となります。

4. まとめ

変動金利に比べて固定金利は金利が高いですが、子育て世帯は上記の制度を利用することで固定でも金利を抑えることが可能です。

現在政府は子育て支援と環境に配慮した住宅(ZEHなど)の推進に力を入れており、子育てエコホーム支援事業(補助金)など他にも手厚い支援策がありますので、これから住宅購入をお考えの方は、ご自身がどの条件にあてはまるか、どの制度が併用できるかなど、事前に確認しておきましょう。

ただ、住宅支援制度等は少し複雑なところもありますので、わからない場合はモデルハウスのスタッフに聞いてみるのもおすすめです。

<この記事の監修者>

橋本賴幸(ハシモトヨリタカ)氏

一級建築士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、公社)大阪府建築士会、公社)日本建築家協会近畿支部、一社)大阪府建築士事務所協会など、京都美術工芸大学特任教授。

時短・安心・スムーズに見学

WEBアンケート
インフォメーションにて受付後、
気になるモデルハウスを
ご自由にご見学ください。

抽選で豪華景品が当たるチャンスも!